アフィリエイトの始め方について簡単に説明していきます。
まずはパソコン
インターネットができるパソコンを用意します。
アフィリエイトは容量の大きい動画や3Dグラフィックなどを扱うものではないので、
高スペックのパソコンは必要ありません。
格安CPUを使用した3万円くらいのノートパソコンで十分です。
おすすめノートPC:3万円のモバイルノートPC14インチ|ドスパラ
自分のホームページ(サイト)またはブログ
無料のブログかオウンドメディアなどのサイトを申し込みます。
アフィリエイトができる無料のブログ
・ライブドアブログ
・はてなブログ
・FC2ブログ
他にもアフィリエイトができるブログはあります。
しかし、無料のブログは最初から広告が貼られていたり、アフィリエイトをするのにはあまり向かないと言われています。
アフィリエイトをしているほとんどの人は、WordPressを利用してアフィリエイトを始めているようです。
ASPまたはアドセンスとの契約
ASP(インターネットサービスプロバイダ)またはアドセンス(クリック報酬型広告)と契約をします。
おすすめASP
・バリューコマース
・A8.net
・アフィリエイトB
クリック報酬型広告はGoogleアドセンスが有名ですが、他にもいくつかあり、
無料のブログにも貼ることができます。
Googleアドセンスは申し込む時に審査があり、独自ドメインが必要となるので、無料のブログでは現在は申し込めないようになっているそうです。
ホームページで記事を書き、記事に広告を貼り付ける
アフィリエイトの開始です。
まずはAFPで広告主と提携し、広告タグを発行してもらい、
その広告にあった記事を書いて、広告を記事に貼り付ける。
またはクリック報酬型広告をブログやサイトに貼る。
これがアフィリエイトです。
あとは訪れた人がクリックをするか、広告のサイトを訪問し商品を買ってくれるのを待ちましょう。
まとめ
検索サイトでアフィリエイトについて検索して情報を集めて
良質な記事を書き、アクセス数を増やして
年収1000万のアフィリエイターを目指しましょう。
コメント